ライトプラン
|
サーバー機能一覧 |
< 料 金 > 下記1+2
- ドメイン登録申請費(登録延長費)
.com, .net, .org 無料
汎用.jp 7000円(税込)
.co.jp, .or.jp 15000円(税込)
* 既登録のドメインを移管される場合は、移管の際に登録期間の1年延長が必要です。そのため1年分のドメイン維持費用を申し受けております。
但し、.com .net .org の場合は無料で1年延長させていただきます。
* 2年目以降、.com,.net,.orgは年3000円、汎用jp及び
属性jpは年7000円のドメイン維持費用がかかります
- レンタルサーバー料
初期設定費用 5000円(税込)
月額利用料 2100円 (税込)
* 半年契約、一年契約の場合、さらにお得です。
料金の詳細
|
- 容量(WEB+MAIL):100MB
- メールアカウント:10個
- メール転送、自動返信メール設定OK。
- 独自ドメインでのサイト運用
- CGI,SSI,PHP使用可
- 128bit暗号強度のSSL領域利用可(但、SSL領域は当サーバーのドメイン下への設置となります )。APOP、SFTP(FTP
over SSH)も利用可。
- ブラウザからBlueRack管理画面や管理ツール Webmin を使用して、様々なサイト管理ができます。<
管理画面詳細
>
- メーリングリスト利用可能
- アクセス統計Webalizer標準装備
- ClamAntiVirusによる標準(無料)ウィルスチェック
- スパム対策ツールSpamAssassin利用可能
- プリセットCGI(カウンター、アクセス統計、フォームメール、掲示板、
会議室) < 詳細
>

|
|
エコノミープラン
|
サーバー機能一覧 |
< 料 金 > 下記1+2
- ドメイン登録申請費(登録延長費)
.com, .net, .org 無料
汎用.jp 7000円(税込)
.co.jp, .or.jp 15000円(税込)
* 既登録のドメインを移管される場合は、移管の際に登録期間の1年延長が必要です。そのため1年分のドメイン維持費用を申し受けております。
但し、.com .net .org の場合は無料で1年延長させていただきます。
* 2年目以降、.com,.net,.orgは年3000円、汎用jp及び
属性jpは年7000円のドメイン維持費用がかかります
レンタルサーバー料
初期設定費用 5000円(税込)
月額利用料 3200円 (税込)
* 半年契約、一年契約の場合、さらにお得です。
料金の詳細
|
- 容量(WEB+MAIL):200MB
- メールアカウント:20個
- メール転送、自動返信メール設定OK。
- 独自ドメインでのサイト運用
- CGI,SSI,PHP使用可
- SSHでのアクセス可(Telnetの代わりに使用ください)
- 128bit暗号強度のSSL領域利用可(但、SSL領域は当サーバーのドメイン下への設置となります )。APOP、SFTP(FTP
over SSH)も利用可。
- Postgres、MySQLを使用いただけます。
- ブラウザからBlueRack管理画面や管理ツール Webmin を使用して、様々なサイト管理ができます。<
管理画面詳細
>
- メーリングリスト利用可能。
- アクセス統計Webalizer標準装備
- ClamAntiVirusによる標準(無料)ウィルスチェック
- スパム対策ツールSpamAssassin利用可能
- プリセットCGI(カウンター、アクセス統計、フォームメール、掲示板、
会議室) < 詳細
>

|
|
スタンダードプラン
|
サーバー機能一覧 |
< 料
金 > 下記1+2
- ドメイン登録申請費(登録延長費)
.com, .net, .org 無料
汎用.jp 7000円(税込)
.co.jp, .or.jp 15000円(税込)
* 既登録のドメインを移管される場合は、移管の際に登録期間の1年延長が必要です。そのため1年分のドメイン維持費用を申し受けております。
但し、.com .net .org の場合は無料で1年延長させていただきます。
* 2年目以降、.com,.net,.orgは年3000円、汎用jp及び
属性jpは年7000円のドメイン維持費用がかかります
- レンタルサーバー料
初期設定費用 5000円(税込)
月額利用料 4300円(税込)
* 半年契約、一年契約の場合、さらにお得です。 料金の詳細
|
- 容量(WEB+MAIL):400MB
- メールアカウント:40個
- メール転送、自動返信メール設定OK。
- 独自ドメインでのサイト運用
- CGI,SSI,PHP,JAVA(JSP,Servlet)使用可
- SSHでのアクセス可(Telnetの代わりに使用ください)
- 128bit暗号強度のSSL領域利用可(但、SSL領域は当サーバーのドメイン下への設置となります )。APOP、SFTP(FTP
over SSH)も利用可。
- Postgres,MySQLを使用いただけます。
- ブラウザからBlueRack管理画面や管理ツール Webmin を使用して、様々なサイト管理ができます。<
管理画面詳細
>
- メーリングリスト利用可能
- アクセス統計Webalizer標準装備
- ClamAntiVirusによる標準(無料)ウィルスチェック
- スパム対策ツールSpamAssassin利用可能
- プリセットCGI(カウンター、アクセス統計、フォームメール、掲示板、
会議室) < 詳細
>

|
|
ビジネスプラン
|
サーバー機能一覧 |
< 料 金 > 下記1+2
- ドメイン登録申請費(登録延長費)
.com, .net, .org 無料
汎用.jp 7000円(税込)
.co.jp, .or.jp 15000円(税込)
* 既登録のドメインを移管される場合は、移管の際に登録期間の1年延長が必要です。そのため1年分のドメイン維持費用を申し受けております。
但し、.com .net .org の場合は無料で1年延長させていただきます。
* 2年目以降、.com,.net,.orgは年3000円、汎用jp及び
属性jpは年7000円のドメイン維持費用がかかります
- レンタルサーバー料
初期設定費用 5000円(税込)
月額利用料 5600円(税込)
* 半年契約、一年契約の場合、さらにお得です。
料金の詳細
|
- 容量(WEB+MAIL):700MB
- メールアカウント:70個
- メール転送、自動返信メール設定OK。
- 独自ドメインでのサイト運用
- CGI,SSI,PHP,JAVA(JSP,Servlet)使用可
- SSHでのアクセス可(Telnetの代わりに使用ください)
- 128bit暗号強度のSSL領域利用可(但、SSL領域は当サーバーのドメイン下への設置となります )。APOP、SFTP(FTP
over SSH)も利用可。
- Postgres,MySQLを使用いただけます。
- ブラウザからBlueRack管理画面や管理ツール Webmin を使用して、様々なサイト管理ができます。<
管理画面詳細
>
- メーリングリスト利用可能
- アクセス統計Webalizer標準装備
- ClamAntiVirusによる標準(無料)ウィルスチェック
- スパム対策ツールSpamAssassin利用可能
- プリセットCGI(カウンター、アクセス統計、フォームメール、掲示板、
会議室) < 詳細
>

|
|
<サーバー環境>
- 当サーバーは下記の各装置を装備した堅牢な国内データセンターにて稼動しております。
- UPS(無停電電源装置。二重化)
- 耐震構造、空調装置、消火設備。
- 24時間システムダウン監視。
- rsync による定期的バックアップ(週1回)。
- バックボーン1Gbps。
|
 |
|